自費治療には患者さんに分かりやすい説明が必要です(その3)

前回のお話はこちらからどうぞ。

自費治療には患者さんに分かりやすい説明が必要です(その2)

 

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

保険太郎さん、こんにちは。

前回までは、

患者さんに治療の説明をするには

小学生にも分かるように

例え話で説明するといいですよ、

とお伝えしました。

[/word_balloon]

 

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

あーそうでしたね。

生むぎ生ごめ生たまご

の話ですねぇ。

いや、ウソです、

ちゃんと覚えてます。

[/word_balloon]

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

はい、

ヘルニアの説明を生卵の話に

例えて何とか説明していましたが

そもそもその説明自体が

要らないことが多いかも

しれないということでしたね。

[/word_balloon]

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

そうでしたねぇ。

患者さんの困りごとに対して

分かりやすい説明がうまく

できないと思っていますぅ。

[/word_balloon]

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

謙虚ですね。

いいですよ。

できないことはできない、

と認識した方が伸びますから。

保険太郎先生は伸びしろだけは

人一倍ありますからね。

まるでしつけをされていない

仔犬のようです。

[/word_balloon]

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

ん?

それって褒めてます?

けなしてます?

ん?

[/word_balloon]

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

もちろん褒めてますよ。

できたときにすぐその場で

褒めるのが犬のしつけの

秘訣ですから。

[/word_balloon]

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

そんなんいいですから

早くうまく説明できる方法を

教えてくださいよぉ。

[/word_balloon]

 

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

そうですね。

前回、保険太郎先生は

中腰などで腰の負担が重なると

薄皮に包まれた生卵みたいな

柔らかいものの一部分だけに

力が加わって、何度も力が

加わった部分がつぶれるから

よくない。

上からまっすぐ力が加われば

耐えられるものが、斜めに

力がかかったりよじれたり

すると破れやすい。

という例え話をされました。

[/word_balloon]

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

あ、はい、

それもちゃんと覚えています。

[/word_balloon]

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

これって、

斜めに力が加わるような

バランスの悪さや姿勢の悪さが

良くないということですよね。

それは他の症状にも共通する

ことではないですか?

[/word_balloon]

 

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

ええ、まあ。

姿勢が悪いと首に負担がかかって

傷めたり、肩こりになったり

もしますねぇ。

確かに、ふんふん。。。

[/word_balloon]

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

そうそう、そうです。

そのバランスの悪さとか

負担とかを例え話にしてみると

どんな感じになりますか?

[/word_balloon]

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

バランスの悪さや負担ねえ。

一輪車とかは

どうでしょうかねぇ。

バランスが悪いと

転んでしまいますよねぇ。

[/word_balloon]

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

そうですね。

ただ、あまり普段の体の症状には

結びつきにくいかもしれません。

イメージが湧きませんし、

センスを感じませんね。

他には思いつきませんか?

[/word_balloon]

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

セ、センス・・・。

他にですかぁ?

んー、なんでしょう。

自転車のチェーンが錆びていたら

重くて漕ぎにくいから

ペダルに負担がかかる、

みたいな?

[/word_balloon]

 

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

そうですね、

体の動きが悪いところがあると

他の部分に無理がかかる

というイメージはしやすいかも

しれませんね。

ギリギリセーフです。

他にはどうですか?

[/word_balloon]

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

んーっ。。。

バランスといえば、

家の基礎が傾いたら

扉の建て付けが悪くなって

ギシギシ音が鳴って

開きにくくなるとか?

[/word_balloon]

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

まあ、

少しはイメージできますかね。

患者さんにとって身近なものや

イメージがしやすいもので

例えてあげると、症状の原因や

対策は頭に入りやすいですよ。

決して専門用語を並べて

漢字や横文字を多用したところ

で誰も聞いてくれません。

どんな症状や体の状態でも、

それを例えて話してあげると

理解してもらいやすいですよ。

他にもどんどん考えてみて

くださいね。

[/word_balloon]

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

他にもですかぁ?

まあまあ考えましたけどねぇ。

ていうか、普段からそんなこと

を考えておかないと

いけませんかぁ?

[/word_balloon]

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

もちろんです。

普段の患者さんにはもちろん

健康講座などの多人数との

やりとりの場合はもっと

分かりやすく端的に話をする

必要がありますからね。

ご自身で色々考えて

試してみましょう。

[/word_balloon]

患者さんにわかりやすい説明が

できるようになる方法を

知りたい方は下記を

お申し込みください。

残りあと2名様です

「講座見学特典付き!年間50人の新規患者さんを広告費なしで集める体験型・実践型セミナー」

——————

【整骨院完全自費化スクール】

https://shikoku-jihi.com/

整骨院完全自費化スクールの田口に自費移行の質問をする時はこちらから

https://lin.ee/wvdQEGk

——————

(監修 柔道整復師 田口誠二)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です