はじめに 柔道整復師等の施術にかかる療養費の取扱い…
続きをみる 健康保険と未来への一歩:接骨院・整骨院の新たな展望カテゴリー: (1)自覚のない不正
【静岡3歳女児バス置き去りなどの事故と「柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いの中止措置」の共通点について】
2022年9月5日に静岡県牧之原市の認定こども園で…
続きをみる 【静岡3歳女児バス置き去りなどの事故と「柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いの中止措置」の共通点について】第3回 みんながやっているからまだ大丈夫だと思っています?
前回までのブログでは自覚がないまま関わってしまう不…
続きをみる 第3回 みんながやっているからまだ大丈夫だと思っています?第2回 レセコンを「ポチっ」と押すたび水増しに。 置き換え請求もやってしまっていませんか?
さて、昨日は「急性のケガ」ではない症状を保険請求し…
続きをみる 第2回 レセコンを「ポチっ」と押すたび水増しに。 置き換え請求もやってしまっていませんか?第1回 自覚のない不正とは。その請求は本当に急性のケガですか?
あなたは開業して20年になる整骨院の院長です。 あ…
続きをみる 第1回 自覚のない不正とは。その請求は本当に急性のケガですか?